弁護士コラム
【弁護士コラム】刑事事件:オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!

こんにちは。相模原の弁護士の多湖です。
【オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!】という見出しが、警察庁のホームページにデカデカと載っています。
⧉ 警察庁【オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!】
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/onlinecasino/onlinecasino.html
オンラインカジノを使用してしまったという話は、昔から一定数聞きます。
最近は警察が取締りを強化しているせいか、連日、ニュースで耳にすることが多くなってきました。
⧉【オンラインカジノ“申告選手の処分公平に”日本プロ野球選手会】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756671000.html
「賭博」とは
「賭博」とは “とばく” と読みます。
簡単にいうと「ギャンブル」のことです。
お金を掛けて賭け事をすることは、基本的に犯罪です。いわゆる掛けマージャンも犯罪です。
刑法は、以下のとおり賭博罪について定めています。
(賭博)
第百八十五条 賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭かけたにとどまるときは、この限りでない。
(常習賭博及び賭博場開張等図利)
第百八十六条 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。
2. 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
常習となると、3年以下の懲役なので結構重いですね。
ここで疑問に思うのは、“競馬や競輪は、やってるよね?”ということですが、「国が法律で認めたギャンブルはやっていい」という仕組みになっています。
私も昔から疑問だったのですが、結局、賭け事を認めると、働かずに賭け事にはまってしまう人が出てきてしまうため、「国の管理のもと、健全な範囲でやろうね」というスタンスのようです(これが合理的かどうかはわかりませんが、法治国家では法律が絶対なので従う他ありません)。
オンラインカジノは、日本ではOK?
さて、では、冒頭の「オンラインカジノ」はどうでしょうか?
海外で合法とされているものは、日本でもOKでしょうか?
答えは NO です。
法律はその国により全く異なるため、日本の法律に我々は従わないといけません。海外で合法かは関係がありません。
よく大麻の刑事弁護でも「大麻を規制している日本は遅れている。害もないし、OKな国が多いのだから大麻はOK」とおっしゃる方が多いですが、法律と裁判所、検察庁は無情です。情状酌量事由にすらなりません。
「ダメなものはダメ」で、自分が納得できるかどうかは、犯罪の成否に関係がありません(それが法治国家とされています)。
そのため、どうしても納得がいかないなら、国会議員に立候補して自分の手で法律を変えるしかないのです。
オンラインカジノ、取り締まりの実例・検挙件数
さて、オンラインカジノですが、警察は以下の通り取り締まりの実例を挙げています。
オンラインカジノに係る賭博事犯の検挙事例
(1) 日本国内の自宅において、自宅に設置されたパーソナルコンピューターを使用して、海外の会社が運営するオンラインカジノサイトにインターネット接続し、同サイトのディーラーを相手方として賭博をした賭客を賭博罪で検挙。
(2) 日本国内の賭客を相手方として、日本国内の賭客の自宅等に設置されたパーソナルコンピューターから、海外に設置されたサーバー上のオンラインカジノサイトにアクセスさせ、金銭を賭けさせていた者を常習賭博、賭客を賭博罪で検挙。
(3) 日本国内において、海外に設置されたサーバー上のオンライン賭博サイトを運営し、賭客に賭博をさせていた者を賭博開帳図利罪で検挙。
(4) 海外のオンラインカジノサイト運営者から収納代行を請け負ったように装って、自身が管理する銀行口座に、同カジノサイトへの賭け金を入金させた者を組織犯罪処罰法違反で検挙。
(5) 海外のオンラインカジノサイト運営者との間でアフィリエイト契約を結び、動画配信サイトなどで海外のオンラインカジノサイトを利用するように勧誘していた者を常習賭博幇助罪で検挙。
次に検挙件数です。
オンラインカジノに係る賭博事犯の取り締まり状況
オンラインカジノに係る賭博事犯について、ここ3年では、
令和3年中 127人
令和4年中 59人 (うち無店舗のもの 1人)
令和5年中 107人 (うち無店舗のもの 32人)
検挙しています。
⧉ 参考:警察庁「オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!」 より
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/onlinecasino/onlinecasino.html
ホームページや各広報で、取り締まりを強化していると謳うだけあって、なかなか多いですね・・。
ただ、国内に数百万人は利用者経験者がいるといいますから、氷山の一角ではありますが・・。
⧉【オンラインカジノ検挙強化 政府、依存症対策計画を決定】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032100917
いずれにせよ、今後は利用しないように、是非お気を付けください。
以 上
関連コラム
- 平日(月~金)
- 初回相談30分無料その後、30分ごとに 5,500 円 (税込)
- 土・日・祝日
- 30分ごとに 5,500 円 (税込)
予約枠が空いている場合は、即日や夜間土日祝日での法律相談も可能です。
夜遅くまで相談を受け付けていますので、日中帯に都合がつかない方はご利用ください。

※ 電話でのご相談・匿名での
法律相談には応じかねますので、ご了承ください。
※ご予約で夜間土日祝対応可能